養腸Crew
全国の養腸Crew(養腸インストラクター、アドバイザー、サテライトの方たち)のご紹介です。
Crewのメンバーは、一定の講座を受講され認定を受けた方たちですが、施術・技術の質および知識、質を保証するものではありません。
実際に問合せをしたり施術を受けるなどして、納得・信頼できる方かどうかご自身の目や感覚で確かめられることをお勧めします。
(養腸Crewとは)
北海道
東北
旅行して素晴らしい景色を見たり、美味しいものを食べ歩くのが大好きです。 生まれ育ちは東京です。山形に来てから23年。治療を始めて31年、マッサージ師などの国家資格を取得してから29年の今年50才です。筋肉や骨の歪みだけでなく、身体の栄養バランスの歪みを正す栄養学も学び「健康管理士」の資格も保有しております。本物の健康になって頂けるお手伝いをしています。「ご縁のある方の笑顔と健康、幸せのお手伝いをすること」を使命として顔晴っています。
ホロニック山形 https://holonic.net/関東
群馬県で均整師を31年やっています。 4年前に腸もみを取得して 体のど真ん中にある腸が本当に大事で心も身体もお肌も変わっていく。 身体って本当に素直(^-^) 毎日腸を揉む事が楽しみです。 体の中心を温め腸元気で心も身体も自分らしくシンプルでリラックスして頂ける空間を作っていきます。
SUNNY SUN https://instagram.com/kaorin4532?r=nametag全ての病気は腸から始まる。と言われる程、腸は大切です。腸を良くする事でいい事があるんだ!とたくさんの方に知っていただきたいです(^^)
腸活サロンRêve https://instagram.com/arai.kiyomi?r=nametag初めまして、養腸アドバイザーの寺岡ひろこです。 人の腸を揉むのが好きです。 腸を揉んで感じられる、心地よさ、安心感、今ここ。 それを伝えたくて地道に腸セラピーやセルフ腸マッサージ講座を続けています。 2年前に東京から山梨に移住して、お米や大豆、野菜を育て始めました。 そして自然の流れでそのお米や地元の有機野菜を使ったお弁当作りも始めました。 土や植物に触れて四季を感じていると、自然のサイクルに自分の身体も順応していくのがわかります。 大地に生える野菜の根っこと同じように、私たちの身体の中にもある大切な腸の根っこ。 みんな繋がっていますね!
FURERU(ふれる) https://fureru.hatenablog.com/体の健康無くして美肌はありえません。 エステティシャンの目線から、美容と健康に繋がる腸セラピーをご提供しております。 お気軽にご来店ください。 ※エステへの勧誘や化粧品販売などは一切いたしませんので、ご安心ください
エステサロンFD http://esthe-fd.com/パーソナルトレーナーとしてコンディショニング、動作改善トレーニング、養腸セラピーをしています。 身体の内側(内臓)も外側(筋肉)もしなやかに!をモットーに活動しています。
モビリティケア®サロン恵比寿 所属 https://www.instagram.com/hodumi.u_9/腸を知り、腸を労ることでその方らしい素敵な笑顔で、活き活き過ごせる。お客様を通じて実感する日々です。皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
おなかとあたまのほぐし処 みのり https://www.minorisan.com/はじめまして。当サロンでは、インディバを使い高周波で生体細胞を活性化しながら内臓から温め、そして腸もみを行っていきます。インディバ+腸もみで皆様の更なる美と健康をサポート致します。
インディバサロンAura Girasol [アウラ ヒラソル] https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/slnH000410324/訪問アロマトリートメントをしております⭐お肌の不調や悩みに腸セラピーでアプローチしていきたいと思います。 お客様のリラクゼーションはもちろん、お悩みにも寄り添い改善へのお手伝いをさせて頂きます。
silk tree シルク ツリー http://silktree.crayonsite.net栃木県鹿沼市で腸セラピストをしています。 介護福祉士歴10年という経歴から 『介護をする方・受ける方に腸もみ』を目標とし介護の世界へ腸もみを広めています。 目指せ下剤ゼロ!!
めぐり∞めぐる https://meguri23meguru.amebaownd.com/新潟市在住の養腸セラピストです。 普段は薬剤師をしています。 気軽なおしゃべりから健康相談まで、おひとりおひとりの腸の悩みに寄り添い、美腸へと導くお手伝いをしたいと思っています。 美腸は、内面&外見の美しさはもちろん、健康なカラダを作るカギです! 皆様がより笑顔に、より幸せになり、大切な人たちとたくさん素敵な時間が過ごせるよう世の中に養腸を伝えてまいります。
新潟県燕市で「癒されながら健やかな肌へ」をコンセプトにプライベートなサロンをしております。令和元年で14年目になります。 健康美とは身体の中からあふれ出るものだと思っています。その身体は自分の食べたもので作られています。腸を揉むことでより食べた物の吸収を良くし、排便が滞ることなく快適な状態へ導かれます。「腸セラピー」はお客様から「気持ちいい」「お腹が温かい」「便秘が改善した」等々嬉しいお声をいただいております。お一人お一人の症状に合わせて腸を整える丁寧な施術を心がけています。
プライベートサロンAdore アドール https://www.web-adore.com/栃木県宇都宮市の元看護師の養腸セラピストです。これまで病気で辛い思いをされている方をたくさん看てきました。これからは腸をケアし心と体も元気に過ごせるよう、病気にならない体づくりのお手伝いをします。
温活サロン にこ https://ameblo.jp/onkatsusalon-nico腸を揉んで、どんな腸でももっと愛おしく思えるような活動をしていきます。
はじめまして、ヨガインストラクター兼ボイストレーナーのあゆみです☆*:.。. 腸マッサージで優しくお腹をほぐし、 しなやかに動ける身体作りを目指してヨガレッスンを提供しております! 身体のゆるみを感じながら心地良い時間をご一緒に過ごしませんか☆*:.。.
「ゆらぎヨガメソッド☆*」〜かぐやの家〜 https://l0v0x.hp.peraichi.com/?_ga=2.230925151.1581652304.1637119359-1057292097.1637031110~心と身体と魂を癒す~女性専用プライベートサロン「トータルサロンnavi」を埼玉県久喜市で営んでおります。 多くの女性を内側から美しく~内美~、より健康で幸せな毎日へとnavigationさせて頂き 一緒に変化や喜びを共有していきたい。本来の輝きを取り戻すサポートをしていきたい。 そのような思いで、足から頭までの全身のケアと心理アロマセラピー、腸セラピーなどを提供しております。
トータルサロンnavi https://lit.link/totalsalonnavi中部
「美と健康を追求していく」 ココロとカラダの癒しとキレイを目指すプライベートサロンです。 心身が解放されるプライベート空間で、心がほっこり温かくなるようなおもてなしとマッサージをお受けいただけます。
ラ エリノ http://www.la-erino.com/福井県越前市にある腸セラピー専門サロンです。 あなたの体(腸)の状態に合わせて、手から感じとった腸に合わせたやさしい腸セラピー(腸もみ)と専門知識を活かしたカウンセリングで「健康長寿」と「キレイ」をサポートいたします。また、セルフ腸マッサージの講座を通して、多くの人に腸の大切さとすばらしさをお伝えしていきます。
腸整Nuku′Nuku(ちょうととのえぬくぬく) http://nukunuku.jp/腸をもむと免疫力アップ・基礎代謝アップ・血行促進で体が温まるなどいいことたくさん☆ 2ヶ月に一度 食育講座を開催しています。 腸がよろこぶ食&腸もみでよい状態にすることでいいカラダ作りを提供いたします。
小牧/味岡の腸もみセラピーサロン【むすび】 https://ameblo.jp/hatake3daisuki/愛知県西尾市で「西尾女性整体もくれん」頭痛・生理トラブル・便秘を専門で活動している岡村志保です。34年間、自律神経失調症であらゆる不調を抱え、低空飛行な人生を送っていました。でも、腸を整えたら一気に好転していき、病氣の方を待つ看護師から不調な方をケアする整体師となりました。モットーは、「動きたい時に動けるココロとカラダになる」「体質改善を得意とする 整体院」です。施術内容・セルフケア内容をお一人ずつ考えケアさせて頂いています。不調な人生を送るなんてもったいないです。ぜひ一緒に人生を桜坂にしましょうね。
西尾女性整体もくれん https://mokurenn.net/blog/リラクゼーションメニューに加え、フェイシャルエステ・温活メニューなど豊富なメニューをご用意、落ち着いた店内でリラックスしながら施術が受けられます♪1人1人のお悩みに合ったメニューをご提案します。
ジャンティ(gentil) https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000545708/近畿
レスピレは、手から伝わる温もりを感じていただき、健康な心身作りのお手伝いをさせてもらいたい!そんな想いで始めた個人サロンです。 サロンではアロマトリートメントを中心に、お客様一人一人に寄り添ったトリートメントを行うことを心掛けています。
Respirer(レスピレ) http://www.aroma-respirer.jpココロもカラダも健やかに。 そんな想いが掌から伝わると嬉しいです。
ひつじが1匹中国
ページのTOPへ四国
香川県にあるココロとカラダのデトックスを目的としたプライベートサロンです。 お腹や足は私たちにたくさんのことを伝えてくれます。 皆さんもぜひ、ご自分のお腹や足を気にかけ毎日さわってあげて下さい。 きっと愛おしくなるとともに感謝の気持ちもわいてくると思います。 そして本来もっている力が高まり、ココロとカラダが元気になれば、いろんな変化もあることでしょう。 サロンを訪れて下さる方がますます自分らしく輝けるよう少しでもお手伝いができれば嬉しいです。
おうちサロンRin~凛~ http://ameblo.jp/rin-yomogi腸を揉むことで、腸も心もリラックスし、ありのままの自分を大切にできる人を応援します。
九州
ページのTOPへ養腸Crew (ようちょうクルー) とは
養腸の手技と知識を習得し、人びとへ養腸を伝え広げてゆく腸セラピストです。
以下の認定資格、講座があります。
養腸セラピー | 養腸セラピーの手技と知識を習得し、養腸セラピーを第三者に提供できます。 |
---|---|
養腸アドバイザー | 「養腸セラピーの提供」と「セルフ腸マッサージの普及」で養腸を推進します。 |
養腸サテライト | 「養腸セラピーの提供」「セルフ腸マッサージの普及」「玄米発酵食品による食事改善の提案」の3本柱で養腸を推進します。 |
養腸インストラクター (認定講師) |
養腸セラピーのスペシャリストとして、「養腸セラピー講座」を開講することができます。 |