日本養腸セラピー協会は、腸セラピストへの認定資格、スクール、講座、育成を行う、一般社団法人養腸Brewの養腸セラピスト育成機関です

養腸だより

養腸コラム 2017.01.05

七草考

1/7は七草(がゆ)です。
(地域によっては1/15のところもあります)

お正月のごちそうをいただいてくたびれた胃腸を休ませる風習です。
七草に無病息災を願いながら。

七草は、
 せり・なずな・ごぎょう・はこべ(ら)・ほとけのざ・すずな・すずしろ 

せりは、競(せ)り勝つ の意味もあるのだとか。
七草にはそれぞれ意味があります。そして粥にも。

お粥は消化がいいです。
くたびれた胃腸にうってつけです。

しかし最近は、七草ペペロンチーノ とか 七草バーガー とかあるようですね。

七草を継承する方法として、
新しい発想・アイディアとして、
季節感を出す意味でも、いいです。

それとは別の視点で見たらどうでしょう。
胃腸の負担を軽くする、胃腸を休ませるという面でみたら、正直諸手をあげて大賛成とはいきません。

ペペロンチーノって、パスタです。ニンニクたっぷりです。
七草バーガーは、七草入りのコロッケでした。コロッケは揚げ物です。

暴飲暴食していない紳士淑女の方は、ペペロンチーノやバーガーを召し上がるのもいいでしょう。
ごちそう三昧だった方は、やはり七草のお粥が適切です。

オシャレだから、美味しいから だけの理由で食べ物を選択する時代ではなくなりました。

その時々のじぶんのカラダ(腸)に合ったモノを上手に選択してまいりましょう。


本年もよろしくお願いいたします。



このページを共有する